Kenji's Plastic Models
Kenji's Plastic Models
  • 414
  • 20 173 410
#299 [Builder's view] TAMIYA 1/24 SUBARU IMPREZA WRC '98 MONTE-CARLO / Scale model building
(制作者目線シリーズ)タミヤの1/24、スバル インプレッサWRC'98モンテカルロのプラモデルを作っています。
プラスチック特有の透明感を無くすため、ボディ裏をツヤ消し黒で塗装しました。
それからルーフの空気取入口(ルーフベンチレーター)を作り込むため、ルーフに穴を開けました。
☆ライブ配信開始のツイートなどはX(ツイッター)で行います☆
nandemo_seisaku
☆インスタグラムでも不定期でいろんな写真を公開しています。
Instagram  nandemo_plamo
Webサイトはこちら nandemo-seisaku.com
過去の完成品の写真はこちらにまとめています plamodel.info
Facebookページ  nandemoseisaku/
お問い合わせはこちら
info@nandemo-seisaku.com
#scalemodel #Tamiya
Переглядів: 15 892

Відео

#298 [Builder's view] TAMIYA 1/24 SUBARU IMPREZA WRC '98 MONTE-CARLO / Scale model building
Переглядів 18 тис.9 годин тому
(制作者目線シリーズ)タミヤの1/24、スバル インプレッサWRC'98モンテカルロのプラモデルを作っています。 フロントバンパーの追加ライトについて。これを取り外し可能にするのはとても難しいです。 ☆ライブ配信開始のツイートなどはX(ツイッター)で行います☆ nandemo_seisaku ☆インスタグラムでも不定期でいろんな写真を公開しています。 Instagram  nandemo_plamo Webサイトはこちら nandemo-seisaku.com 過去の完成品の写真はこちらにまとめています plamodel.info Facebookページ  nandemoseisaku/ お問い合わせはこちら info@nandemo-seisaku.com #scalemodel #Tamiya
#297 [Builder's view] TAMIYA 1/24 SUBARU IMPREZA WRC '98 MONTE-CARLO / Scale model building
Переглядів 14 тис.21 годину тому
(制作者目線シリーズ)タミヤの1/24、スバル インプレッサWRC'98モンテカルロのプラモデルを作っています。 ハンドブレーキのパーツが省略されたカタチをしているので、精密感を出すために作り直します。 ☆ライブ配信開始のツイートなどはX(ツイッター)で行います☆ nandemo_seisaku ☆インスタグラムでも不定期でいろんな写真を公開しています。 Instagram  nandemo_plamo Webサイトはこちら nandemo-seisaku.com 過去の完成品の写真はこちらにまとめています plamodel.info Facebookページ  nandemoseisaku/ お問い合わせはこちら info@nandemo-seisaku.com #scalemodel #Tamiya
#296 [Builder's view] TAMIYA 1/24 SUBARU IMPREZA WRC '98 MONTE-CARLO / Scale model building
Переглядів 17 тис.День тому
(制作者目線シリーズ)タミヤの1/24、スバル インプレッサWRC'98モンテカルロのプラモデルを作っています。 キットの助手席のフットバー内にセットされていたクロスレンチをアルミパイプなどから作ります。 その他細かな工作をいくつかします。 ☆ライブ配信開始のツイートなどはX(ツイッター)で行います☆ nandemo_seisaku ☆インスタグラムでも不定期でいろんな写真を公開しています。 Instagram  nandemo_plamo Webサイトはこちら nandemo-seisaku.com 過去の完成品の写真はこちらにまとめています plamodel.info Facebookページ  nandemoseisaku/ お問い合わせはこちら info@nandemo-seisaku.com #sca...
#295 [Builder's view] TAMIYA 1/24 SUBARU IMPREZA WRC '98 MONTE-CARLO / Scale model building
Переглядів 10 тис.14 днів тому
(制作者目線シリーズ)タミヤの1/24、スバル インプレッサWRC'98モンテカルロのプラモデルを作っています。 地味な作業ばかりだと動画的に面白くないので、助手席足元にある箱をプラ板で作り直します。 キットのは縁が分厚くてカタチも単純化されています。 ☆ライブ配信開始のツイートなどはX(ツイッター)で行います☆ nandemo_seisaku ☆インスタグラムでも不定期でいろんな写真を公開しています。 Instagram  nandemo_plamo Webサイトはこちら nandemo-seisaku.com 過去の完成品の写真はこちらにまとめています plamodel.info Facebookページ  nandemoseisaku/ お問い合わせはこちら info@nandemo-seisaku.co...
#294 [Builder's view] TAMIYA 1/24 SUBARU IMPREZA WRC '98 MONTE-CARLO / Scale model building
Переглядів 17 тис.14 днів тому
(制作者目線シリーズ)タミヤの1/24、スバル インプレッサWRC'98モンテカルロのプラモデルを作っています。 パーツをきれいにしつつ、動画の後半は足周りを仮組みし、ホイール位置などアライメントをチェックしました。 ☆ライブ配信開始のツイートなどはX(ツイッター)で行います☆ nandemo_seisaku ☆インスタグラムでも不定期でいろんな写真を公開しています。 Instagram  nandemo_plamo Webサイトはこちら nandemo-seisaku.com 過去の完成品の写真はこちらにまとめています plamodel.info Facebookページ  nandemoseisaku/ お問い合わせはこちら info@nandemo-seisaku.com #scalemodel #Tamiya
#293 [Builder's view] TAMIYA 1/24 SUBARU IMPREZA WRC '98 MONTE-CARLO / Scale model building
Переглядів 16 тис.21 день тому
(制作者目線シリーズ)タミヤの1/24、スバル インプレッサWRC'98モンテカルロのプラモデルを作っています。 序盤はこのように地味な作業が続きますね。ボンネットピンとトランクフックは無事に自作出来たので、安心してボディから削り落とします。 ☆ライブ配信開始のツイートなどはX(ツイッター)で行います☆ nandemo_seisaku ☆インスタグラムでも不定期でいろんな写真を公開しています。 Instagram  nandemo_plamo Webサイトはこちら nandemo-seisaku.com 過去の完成品の写真はこちらにまとめています plamodel.info Facebookページ  nandemoseisaku/ お問い合わせはこちら info@nandemo-seisaku.com #sc...
Review of 3 New Airbrush Models: GAAHLERI Mobius, Swallowtail, and 98D
Переглядів 13 тис.21 день тому
まだ日本ではあまり知られていないエアブラシ、ガーレリ(GAAHLERI)の3製品をレビューします。 フラッグシップのメビウス、トリガー型で、だ円状に吹けるFan capが装着出来るスワロウテイル、そして口径が0.38mmと0.5mmを変えられる98Dと、どれも魅力的なエアブラシです。 動画を見ていただいた方は、以下のオフィシャルサイトのリンクから買い物をしていただき、カートにてクーポンコードを入力いただくと割引価格で購入することが出来ます。 サイトURL www.gaahleri.com/?ref=KenjisPlasticModels クーポンコード Kenji's Plastic Models(←忘れずに入力してね) オフィシャルサイトが分かりにくくて不安という方は、以下のAmazonのリンクから買うことも出来ます。(上記クーポンは使えませんが、独自の割引クーポンが適用されます。...
#292 [Builder's view] TAMIYA 1/24 SUBARU IMPREZA WRC '98 MONTE-CARLO / Scale model building
Переглядів 10 тис.28 днів тому
(制作者目線シリーズ)タミヤの1/24、スバル インプレッサWRC'98モンテカルロのプラモデルを作っています。 ボンネットピン同様に、トランクフックもボディパーツにモールドされているのでこちらもアルミ板で作り直します。キットのトランクフックのモールドは小さめなので、新しく作ることでちょうどよくなりそうです。 ☆ライブ配信開始のツイートなどはX(ツイッター)で行います☆ nandemo_seisaku ☆インスタグラムでも不定期でいろんな写真を公開しています。 Instagram  nandemo_plamo Webサイトはこちら nandemo-seisaku.com 過去の完成品の写真はこちらにまとめています plamodel.info Facebookページ  nandemoseisaku/ お問い合わ...
#291 [Builder's view] TAMIYA 1/24 SUBARU IMPREZA WRC '98 MONTE-CARLO / Scale model building
Переглядів 16 тис.Місяць тому
(制作者目線シリーズ)タミヤの1/24、スバル インプレッサWRC'98モンテカルロのプラモデルを作っています。 ボンネットピンがキットのボディパーツにモールドされているため、アルミ板で作ります。理由はモールドだと塗装の塗り分けが大変だったり、ボディパーツを磨くときに邪魔だったり、不便なことがたくさんあるからです。 アルミで作り直せばボディパーツの仕上げが簡単になり、ボンネットピン自体も塗装しなくても良いし楽です。精密感も倍増します。 ☆ライブ配信開始のツイートなどはX(ツイッター)で行います☆ nandemo_seisaku ☆インスタグラムでも不定期でいろんな写真を公開しています。 Instagram  nandemo_plamo Webサイトはこちら nandemo-seisaku.com 過去の完成品の写真はこちらにまとめて...
#290 [Builder's view] TAMIYA 1/24 SUBARU IMPREZA WRC '98 MONTE-CARLO / Scale model building
Переглядів 15 тис.Місяць тому
(制作者目線シリーズ)タミヤの1/24、スバル インプレッサWRC'98モンテカルロのプラモデルを作っています。 前回のつづきで各パーツのゲート処理などをし、その後マフラーの先端をアルミパイプに置き換えます。 径の似たアルミパイプを使いフチを薄くします。 キットのままフチを薄くしてもいいのですが、強度が違うので金属特有の硬質な感じが出てより良いです。 ☆ライブ配信開始のツイートなどはX(ツイッター)で行います☆ nandemo_seisaku ☆インスタグラムでも不定期でいろんな写真を公開しています。 Instagram  nandemo_plamo Webサイトはこちら nandemo-seisaku.com 過去の完成品の写真はこちらにまとめています plamodel.info Facebookページ  ...
#289 [Builder's view] TAMIYA 1/24 SUBARU IMPREZA WRC '98 MONTE-CARLO / Scale model building
Переглядів 12 тис.Місяць тому
(制作者目線シリーズ)タミヤの1/24、スバル インプレッサWRC'98モンテカルロのプラモデルを作っています。 まずはランナーからパーツを切り離していきます。ついでによくパーツを見て確認しながら行います。 ☆ライブ配信開始のツイートなどはX(ツイッター)で行います☆ nandemo_seisaku ☆インスタグラムでも不定期でいろんな写真を公開しています。 Instagram  nandemo_plamo Webサイトはこちら nandemo-seisaku.com 過去の完成品の写真はこちらにまとめています plamodel.info Facebookページ  nandemoseisaku/ お問い合わせはこちら info@nandemo-seisaku.com #scalemodel #Tamiya
#288 [Builder's view] TAMIYA 1/24 SUBARU IMPREZA WRC '98 MONTE-CARLO / Scale model building
Переглядів 16 тис.Місяць тому
(制作者目線シリーズ)タミヤの1/24、スバル インプレッサWRC'98モンテカルロのプラモデルを作っています。 今回から新しいプロジェクト開始です。まず第一回目は箱を開けて中身のチェックをするだけの短い動画です。 ☆ライブ配信開始のツイートなどはX(ツイッター)で行います☆ nandemo_seisaku ☆インスタグラムでも不定期でいろんな写真を公開しています。 Instagram  nandemo_plamo Webサイトはこちら nandemo-seisaku.com 過去の完成品の写真はこちらにまとめています plamodel.info Facebookページ  nandemoseisaku/ お問い合わせはこちら info@nandemo-seisaku.com #scalemodel #Tamiya
Hand-held demonstration webcam/BenQ ideaCam S1 Pro review
Переглядів 4,5 тис.Місяць тому
Webカメラだけどカメラを取り外して手元などを自由に写せる ”手元実演Webカメラ”「ideaCam S1 Pro」をメーカー様にご提供いただき、レビューをしました。 ・15倍拡大レンズ付きで、顕微鏡のような拡大映像が撮影出来ますので、テキスタイルの質感などもしっかりと相手に伝えられます。 ・ワイヤレスリモコン付きで、ズーム等の各種操作が手元で行えます。 ・マグネットで台座にセットされるので簡単に取り外して手元カメラとして使用出来ます。 ・画質に関してはSONYのRXシリーズ等とは異なります。環境を明るくしないとISOが自動で上がるのか、ノイジーな絵になります。 ・BenQ ideaCam S1 Pro Amazon商品ページ: amzn.asia/d/h82lXwH ・BenQ Japan公式ホームページ: benqurl.biz/plasticmodel_webcam #BenQ...
Building the Fujimi 1/24 scale Isuzu Piazza (impulse): scale model, Full build
Переглядів 119 тис.Місяць тому
Building the Fujimi 1/24 scale Isuzu Piazza (impulse): scale model, Full build
#287 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
Переглядів 20 тис.2 місяці тому
#287 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
#286 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
Переглядів 14 тис.2 місяці тому
#286 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
#285 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
Переглядів 18 тис.2 місяці тому
#285 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
#284 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
Переглядів 15 тис.2 місяці тому
#284 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
#283 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
Переглядів 19 тис.2 місяці тому
#283 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
#282 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
Переглядів 19 тис.3 місяці тому
#282 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
#281 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
Переглядів 15 тис.3 місяці тому
#281 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
#280 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
Переглядів 11 тис.3 місяці тому
#280 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
#279 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
Переглядів 10 тис.3 місяці тому
#279 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
#278 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
Переглядів 11 тис.3 місяці тому
#278 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
#277 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
Переглядів 12 тис.4 місяці тому
#277 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
#276 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
Переглядів 19 тис.4 місяці тому
#276 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
#275 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
Переглядів 20 тис.4 місяці тому
#275 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
#274 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
Переглядів 44 тис.4 місяці тому
#274 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
#273 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building
Переглядів 10 тис.4 місяці тому
#273 [Builder's view] Fujimi1/24 Isuzu Piazza under construction / Scale model building

КОМЕНТАРІ

  • @shenawix
    @shenawix 4 години тому

    What an amazing way 👏👏👏

  • @user-cr6oe6yv5x
    @user-cr6oe6yv5x 11 годин тому

    Following this build with great interest, thank you for sharing and happy modelling 😊

  • @georgeclements2742
    @georgeclements2742 День тому

    Thank you Kenji-san.

  • @georgeclements2742
    @georgeclements2742 День тому

    Thank you Kenji-san.

  • @GHAST_dayo
    @GHAST_dayo День тому

    クオリティが想像の2000倍はある

  • @nightcrow6965
    @nightcrow6965 День тому

    お疲れ様です。 加工後の姿はコメント済みなので、作業工程について。 いつもながら緻密な作業に溜息がでてしまいますね。😅 パーツの切断やプラ板の切り出しに一切の無駄が無いというか、適当に盛って削って形を出すタイプではないというのが画像から伝わってきます。 プラ板の切り出しなんか、端材を極力出さないカットのやり方で、kenjiさんの緻密な作業から合理的な方なのだろうなぁと、勝手に想像している自分がいます。😅 次回で加工は仕上がりですかね? 楽しみにお待ちしております。😊

  • @GuGu999xp
    @GuGu999xp День тому

    愛を感じました。ありがとうございます。

  • @user-ir8rl7zr9z
    @user-ir8rl7zr9z День тому

    今回はルーフのルーバーですね~😶🎶繊細な改修に脱帽です🤭

  • @Diecast_Roof
    @Diecast_Roof День тому

    it’s amazing job,keep on,thanks

  • @brianmros4844
    @brianmros4844 2 дні тому

    Hi Kenji, thank you for the members only shots of this vent work. I think this is progressing well. It's all this work in the beginning that makes your work so worthwhile as the final result shows through. These customizations are the best thing to watch you do. It doesn't matter how long it takes. I'm never in a hurry for a project to end. You do a great job of making these kits a one of a kind build. Thank you for sharing Kenji, and have a great weekend.

  • @galindoa1972
    @galindoa1972 2 дні тому

    Kenji San, I really enjoy watching your videos. Not only are they fun to watch,but also so relaxing as well. I do appreciate the english subtitles as I can fully enjoy watching and learn from these videos, too. The "ASMR" aspect of the videos you make is the highlight for me. 👍

  • @monshiRandCinnamon
    @monshiRandCinnamon 2 дні тому

    Webサイトを前から見て参考にさせていただいてました。 動画もアップされるようになったんですね! 実際の作業を動画で見れるのはとても勉強になります!

  • @rodri7000
    @rodri7000 2 дні тому

    Wouldn't be easier to use an scriber knife?

    • @kenji-plasticmodels
      @kenji-plasticmodels 2 дні тому

      This part is very thick, so it is difficult to do by scribing.

  • @jeanclaude-62440
    @jeanclaude-62440 3 дні тому

    lol pour le pouce

  • @cosmickozumi3798
    @cosmickozumi3798 3 дні тому

    3:38〜これは流石タミヤですね。先日、新橋のタミヤがリニューアル移転されましたね。 外から見ただけですがワクワクしました。

  • @idirooo
    @idirooo 3 дні тому

    今、僕も過去に乗っていた車4台を復元するような気持ちで作っているところですが、ホイールとタイヤも当時付けていた(に見える)モノを探したり、ナンバーも同じ番号にしたり、SUNNY の丸形6連テールランプを何としても点灯させたくてハザードも点滅させるために苦戦しています。このチャンネルの技を参考にして完成を目指します。

    • @kenji-plasticmodels
      @kenji-plasticmodels 3 дні тому

      丸形6連のサニー、カッコいいです😊

    • @idirooo
      @idirooo День тому

      @@kenji-plasticmodels スポーツカーやスーパーカーでなく、すっかり見掛けなくなってしまったマイナーな旧車ばかりに魅かれるので、雑な造りのモデルしかなくて、レタッチにかなりの時間を費やしています。このチャンネルを見なければ、手を抜いて作っていたので感謝です!特にロータスの回は感動的でした。

    • @kenji-plasticmodels
      @kenji-plasticmodels 6 годин тому

      近年ハセガワから精密な旧車モデルが色々出ていますので良かったですね😊

  • @brianmros4844
    @brianmros4844 4 дні тому

    Hi Kenji, I think that the seams look pretty natural on the lights, suggesting that they are removable. I'm excited to see more of your tricks as we progress into this build further. Always fun to watch. Thank you for sharing Kenji, and take care.

    • @kenji-plasticmodels
      @kenji-plasticmodels 3 дні тому

      Hi Brian, thank you as always. At first I thought I could finish this quickly because there wasn't much to modify with this kit. But it's not progressing at all!!😊

    • @brianmros4844
      @brianmros4844 3 дні тому

      @@kenji-plasticmodels I think that it is moving along smoothly. Customizing is the best part!

  • @IgnazKevenaar
    @IgnazKevenaar 4 дні тому

    I love the attention to detail when showing the difference in the protrusion height between the fog lights and the light covers.

  • @jeanclaude-62440
    @jeanclaude-62440 4 дні тому

    Bonjour c’est super les sous titres en français 😊

  • @nightcrow6965
    @nightcrow6965 4 дні тому

    お疲れ様です。 この頃のラリー車って、デカい補助ライトがアイコンでしたよね。ランエボとか… ライトユニットとノーマルバンパーの挿し替えは予想していなかったですねー。😅 実車のように被せて取り付けるには、プラでは強度不足ですし、ここまでスクラッチしても固定方法がねぇ… 自分は不幸にもスバルというメーカーとは絶縁状態でしたが、インプの中ではこの型が1番良いデザインだなぁと思います。 その後の両生類みたいなデザインを見て、なんでー?と思ったのは自分だけでしょうか? ライトバルブの加工とか、Kenjiさんの思い入れが伝わってきますね😊 次回も楽しみにしております。

    • @kenji-plasticmodels
      @kenji-plasticmodels 3 дні тому

      お疲れさまです。 ライト無しはそれはそれでシンプルでカッコいいんですよね…なので取り外し可に。 私もインプレッサはこの型が一番好きです😊

  • @user-oi4sj6wc1k
    @user-oi4sj6wc1k 4 дні тому

    まさに神技❗ 弟子にして欲しいです。

  • @ikkam4801
    @ikkam4801 4 дні тому

    まさか… 光る… …のか?

  • @edmarmohr3611
    @edmarmohr3611 4 дні тому

    Que lindo, 👏👏👏👍👍🚙🚙🚙😄😄🇧🇷🇧🇷

  • @sinus2220
    @sinus2220 4 дні тому

    Nice. Could you make a video on the materials and tools that you are using?

  • @djevo3441
    @djevo3441 4 дні тому

    Amazing job my friend

  • @user-gg3dc6ez2n
    @user-gg3dc6ez2n 4 дні тому

    自分はボンネットのライトポッドをマグネットで脱着できるようにしました‼️😅 バンパーのライトポッド、その手がありましたか👍😆 さすがです❕🙇

    • @kenji-plasticmodels
      @kenji-plasticmodels 4 дні тому

      #294においてマグネットでライトポッドを取り付ける準備が映っているんです😊

    • @user-gg3dc6ez2n
      @user-gg3dc6ez2n 4 дні тому

      @@kenji-plasticmodels やはりさすがですね👍😆

  • @kunitomoaihara4695
    @kunitomoaihara4695 4 дні тому

    これは可燈式にされるのかな? 凄いワクワクします😊

  • @user-zn1iy8xf4t
    @user-zn1iy8xf4t 4 дні тому

    初コメント失礼します。 どの作品もうっとりため息しながら拝見させていただいてます。 素晴らしい考察と、それを実現する技術力にただただ見入ってしまいます。 インプレッサの完成も楽しみにしています😊

  • @Jari1973
    @Jari1973 4 дні тому

    I prefer videos where it is explained what to do.. of course it is good to write the names of paints and others in the video 👍👍

  • @user-dp6xw8jc1r
    @user-dp6xw8jc1r 4 дні тому

    素晴らしい技術🙇🏻‍♂️

  • @jorgeluis494
    @jorgeluis494 4 дні тому

    👍👏👏👏🇲🇽👀✌️

  • @user-ez5hk7hs7j
    @user-ez5hk7hs7j 4 дні тому

    アオシマのZ2買おうと思ってyoutubeで調べよーって見たのにクソの役にも立たねぇなこの動画(褒め言葉)

  • @AM-kb3jv
    @AM-kb3jv 6 днів тому

    参考になります。

  • @user-gj8ps3vk6d
    @user-gj8ps3vk6d 6 днів тому

    この動画をアオシマさんに1番見てほしい

  • @kota0405
    @kota0405 6 днів тому

    頭の中の展開図をもとに目分量で切り出して、そしてこの完成度… もはや神業かと(凄)

  • @jeanclaude-62440
    @jeanclaude-62440 7 днів тому

    Bonsoir Superbe travail de bijouterie ! Félicitations

  • @ued420nagekisu
    @ued420nagekisu 7 днів тому

    動画見入ってしまいました。プロモデラーの枠を超えていると思います。まるで実車そのものです。

  • @nightcrow6965
    @nightcrow6965 8 днів тому

    お疲れ様です。 サイドブレーキのスクラッチですか…😅 フツーの人は絶対やらない工作ですね。 展開図を引かずに頭の中だけで考えてカットして同じ大きさで作れるなんて、異能者ですよ。 褒め言葉なので誤解なきよう。😅

    • @kenji-plasticmodels
      @kenji-plasticmodels 7 днів тому

      お疲れ様です。 実車のこの部分はとてもカッコいいなあと思い、単純に再現してみたくなりました。 完成後、あまり見えないのは残念ですが、このように単体で動画にするのでまあいいかという感じです😁 何度も小物をスクラッチしていると、なんとなく慣れで出来るようになってきました。

  • @casiopea2344
    @casiopea2344 8 днів тому

    飯食いながら見てたら見入ってしまって手が止まってた

  • @ManekiNico
    @ManekiNico 8 днів тому

    Everyone: “I wish this was photo-etch.” Kenji: “Hold my bīru.”

  • @Aces_Eights_Scale_Vision
    @Aces_Eights_Scale_Vision 8 днів тому

    You are a aluminum plate wizard kenji...JUST WOW!

    • @kenji-plasticmodels
      @kenji-plasticmodels 7 днів тому

      Aluminum gives a very precise feel, so it’s really effective! Thank you.😊

  • @user-oi4sj6wc1k
    @user-oi4sj6wc1k 8 днів тому

    ヤバいですね。 真似ようとしてもできない…

  • @adrianbekerian4518
    @adrianbekerian4518 8 днів тому

    Por dios estas loco Kenji, esto si que estuvo muy bueno.!!!

  • @AM-kb3jv
    @AM-kb3jv 8 днів тому

    目指せ、人間国宝!

  • @JijiKazu
    @JijiKazu 8 днів тому

    電動リューターいいですね、低速回転で使いやすそう、 どこのか気になります。スイッチは足踏み式 ですか?

    • @kenji-plasticmodels
      @kenji-plasticmodels 7 днів тому

      a.r10.to/hk3WdP スイッチは足踏み式(ONOFFのみ)です。

  • @michelecasella9085
    @michelecasella9085 9 днів тому

    Wonderful, level superior job, great!!! 👍👍👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏

  • @michelecasella9085
    @michelecasella9085 9 днів тому

    Fantastic work 👏👏👏👏👍👍👍🤗🤗🤗

  • @TheDracfink
    @TheDracfink 9 днів тому

    where's that awesome job button when you need it?

  • @reneholstkristensen9429
    @reneholstkristensen9429 9 днів тому

    wow so fantastic 😎😎😎😎

  • @georgeclements2742
    @georgeclements2742 9 днів тому

    Wonderful, as always. Best wishes and thanks.